17年間エステティシャンとして、美と健康のサポートに携わってまいりました。
その後、看護師へと転職し、医療現場で数多くの患者様やご家族と向き合ってきました。
そこで強く感じたのは、病気を治療することの大変さとご本人やご家族にかかる大きな負担です。
この経験から「病気になってからの医療」だけでなく、「病気になる前の予防」こそが本当に大切であると実感し、予防医学の学びを深めるようになりました。その中で出会ったのがヨガです。ヨガは、呼吸・姿勢・心の在り方を通じて
心身を整え、生活習慣病をはじめとした多くの不調を防ぐ力を持っています。さらに古典ヨガの智慧やアーユルヴェーダの実践は、食事・休養・心のバランスを含めた「生き方そのもの」を見直す大きな助けとなることを学びました。
看護師としての医療的な知識と、エステティシャンとして培った美と健康の経験、
そしてヨガやアーユルヴェーダの学びを融合させることで、外側と内側の両面から、
より包括的な健康サポートを行うことを目指しています。
現在はyoga&detox Rinを運営し、ヨガを通して生活習慣病やストレス、
不調に悩む方々の「未病の段階」で心身を整え、日常を健やかに過ごしていただけるように努めています。
そしてヨガやアーユルヴェーダの智慧をわかりやすくお伝えしています。
・YOGA ALLIANCE 【EーRYT 500】認定講師
・2019年12月 バリ島にて全米ヨガアライアンス RYT200時間取得
・2023年9月 南インドにてsaid-A全米ヨガアライアンス RYT300時間取得
・看護師
・健康医学士